愛知県 内海を拠点に知多半島で取れた
新鮮な海の幸や野菜と、

故郷である秋田県の素材を融合した
ラーメンを作っています。

「藤亭」とは

秋田県秋田市にある私の実家
「大衆酒場 藤亭」から名前をいただき、
愛知県 知多半島の内海にて2号店を
2022年3月18日に開店しました。
ラーメンをメインにちょっとしたおつまみと
お酒が飲めるラーメン屋です。

 

食の道場 102期卒業
ラーメン作りの神髄を学び
その知識を生かして
新しいラーメンの開発に
日々取り組んでいます。

メニュー


中華そば 750円

鶏清湯スープをベースに地元秋田の魚醤「しょっつる」や「男鹿の塩」を使った醤油ベースのシンプルなラーメン。
もちっとした食感の中太麺を使用。

中華油そば 780円

カツオやムロアジなどを使ったタレに鶏油を混ぜ合わせて作るシンプルな油そば。自家製昆布酢やラー油などで味の変化を楽しみつつ、ご飯がよく進む一杯に仕上げました。
もちっとした食感の太麺を使用。

みそラーメン 830円

信州のオーガニック大豆と国産米を使用して作られている「生みそ」をベースに数種類の味噌をブレンド。生姜たっぷりで体の芯から温まる一杯に仕上げました。
もちっと食感の太麺を使用。

スタミナラーメン 880円

元祖「藤亭」のメニュー
4種類の味噌をブレンドした辛味噌スープにニンニク、ひき肉、ピーマン、人参、ニラなどをトッピングした辛い辛い一杯。
辛さは中辛/激辛/めちゃ辛から選べます。
もちっとした食感と食べ応えのある太麺を使用。

煮干しラーメン 850円

数量限定の一杯(不定期)
鶏ガラベースのスープ、タレ、油、トッピングにふんだんに煮干しを使用し、香り豊かであっさりな一杯。
麺はスープとよく絡み合う平打ちのちぢれ麺を使用。

鯛出汁ラーメン 930円

数量限定の一杯(不定期)
直火焼きした真鯛のアラを贅沢に使ったスープは香り高く、香ばしさと濃厚な魚介の味を堪能できます。
バツバツとした歯切れのよい低加水麺を使用。

鯛の和えそば 930円

数量限定の一杯(不定期)
鯛から抽出した油と貝や海老、スルメなどと数種類の塩で仕上げた塩タレに鯛のほぐし身を乗せて和える汁なしラーメン。麺は高い栄養価と香りが特徴の全粒粉入り極太麺を使用。

しじみラーメン 850円

数量限定の一杯(不定期)
しじみを贅沢に使ったスープに、しじみ油、貝のタレとコハク酸たっぷりの上品であっさりな一杯に仕上げました。トッピングのワカメは篠島産を使用。麺は歯切れの良い低加水麺を使用。

貝出汁ラーメン 930円

数量限定の一杯(不定期)
あさりやしじみなどの貝類のスープにあさり節、日高昆布や旨味、甘味が特徴の白醤油を使った塩ベースのラーメン。
トッピングにはしじみ、あさりの他に
塩麴で漬けた鶏チャーシューをのせて
貝出汁の風味を無くさないように仕上げています。麺は歯切れの良い低加水麺を使用。

牡蠣の和えそば 1,100円

数量限定の一杯(不定期)
地元の篠島で丁寧に養殖された、臭みが少なく旨味の強い【虎丸水産】の牡蠣を贅沢にトッピングに使用。牡蠣の香りを抽出した油と、牡蠣煮干しや貝類から旨味を抽出した塩タレで和えて食べる汁無し麺。麺は高い栄養価と香りが特徴の全粒粉入り極太麺を使用。

ざる中華 780円

夏季限定
昆布出汁や鶏ガラスープをブレンドしたつゆに冷水でしめた中華麺をつけて食する、昔から東北地方で食べられてきたメニュー。
夏の暑い日にはおすすめの一杯です。

藤亭

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お問い合わせ

℡:0569897482

所在地

〒470-3321
愛知県知多郡南知多町大字内海字前側19番地

営業時間

◆平日
11:00~14:00
◆金土日
11:00~14:00
18:00~23:00

※22:30ラストオーダー

◆定休日:木曜、スープ切れでの不定休あり
※価格はすべて税込
※スープがなくなり次第ラーメンは完売となります。